|
![]() HOME> ☆マンション大規模修繕工事☆ マンションの大規模修繕工事は、建築基準関係法規強化により10年に1度程度行なわなくてはいけない状況になりつつあります。また、資産価値の維持にも大変重要ですが、面倒な問題も沢山あります。 大規模修繕の費用を安くしたいと思うのは管理組合の方々皆さん共通の思いのはずです。 しかしなかなか安くなりませんが、なぜなのかも、解き明かしていますので読んでみてください。 大規模修繕行なわなければいけない時期に来ているのに、修繕委員会や総会で揉めてなかなか進めない場合もあります。大規模修繕の上手な進め方は、内容の透明性とこまめな組合員全員への告知が必要です。これらの進め方も提示していますので、じっくりと考えてみてください。 2011年3月11日には東日本大震災が起こり、関東地方でもかなりの被害を被ったマンションもかなりありました。簡易耐震診断や今後の震災被害と大規模修繕の関係をどのようにしたらよいかも、私共の経験も踏まえて提供してゆきたいと思っております。 ![]() X マンションの大規模修繕工事、こんな時にご相談下さい
1.管理会社や工事関係者ではなく別の目で(二重の)チェックして欲しい。 2.仕様(工事内容)を同じにして数社から見積が欲しい。 3.公正で透明性の高い立場で工事や入札をチェックして欲しい。 4.設計専業の設計事務所からプロのアドバイスを得たい。 5.予算が少ないので、なるべく節約したい。(管理会社の見積が高く感じる) ![]() ☆ このサイトで理解を深め、解らないことや不安があればご相談ください。 |
|