防音工事
TOP 新企画 欠陥住宅注意事項 マニアルQ&A ブログ風談話室 会員制BBS リンク 問い合わせ 7のポイント 欠陥住宅検索頻度 欠陥箇所辞典


 リソー+apss設計の防音工事は50戸以上の施工をしてきました。施工した方々は階下からのクレームが無くなり、肩の荷がおりたと喜んでおります。防音工事の様子をお見せ致します。

(注) サムネール画像をクリックすると大きい画像が表示されます。さらに、
画像をクリックすると次の画像に変わるようになります。

apia011s.jpg防音スポンジは厚さ21mm、枠部分でテーパ材を使い段差解消。
apia017s.jpgカット出来ない扉周りもテーパ材で解消
apia018s.jpg扉が開いていても、閉まっていても邪魔にならない範囲が規準
apia1062s.jpg部屋内は防音スポンジマットを隙間なく
apia0155s.jpgスポンジマットの上にはタイルカーッペトを貼りつけます
apia2951s.jpg本棚や戸棚の下は、スカイブルーの強力スポンジマットで補強
apia2955s.jpgテーブルや食器棚の下にも、スカイブルーの強力スポンジマット
apiano001s.jpgタイルカーペットは丁寧に両面テープで貼りつけ
apiano040313012s.jpgピアノの下もきちんと貼ります。
apiano040313022s.jpgピアノにも防音のために強力スポンジマットが役に立つ
cork1841s.jpg防音的には効果が落ちますが、希望によりコルクタイルの床材も張ります。
cork1857s.jpgコルクタイルの床材は、大工さんの手が必要です。
cork1862s.jpgこの部屋もピアノがありましたが、床の防音は効果あり
cork1864s.jpgアレルギーの人が居る「住まい」は廊下もコルク床材
of0161s.jpgこちらは幼児教室、転んでも大丈夫
of0163s.jpg扉の下は、何処でもテーパ材でなだらかに
of0167s.jpgタイルカーペットも完成間近
of0168s.jpg幼児教室もタイルカーペットを貼り付け完成
of0170s.jpg扉の下のテーパ材もタイルカーペットを敷くとテーパが目立たなくなる。
of0172s.jpgトイレの扉下も目立たなくなるように貼る。
of3184s.jpg靴を脱ぐ床の場合は、わざと立ち上がりを付けて目印に
of3188s.jpg仕上材が変わる場合も、テーパ材で躓かないように
of3191s.jpg別のオフィスもタイルカーペット貼り付け完成


 前頁  Main  次頁 

・・・