集成材と膜で造った縫製工場の記録

(注) サムネール画像をクリックすると大きい画像が表示されます。さらに、
画像をクリックすると次の画像に変わるようになります。
mizu142kisos.jpgフーチング基礎部分
mizu145kisos.jpg基礎完成
mizu131archs.jpg木集成材アーチ接続(2、3部材で運搬)
mizu132archs.jpg木集成材アーチ建方(組立工事)
mizu126archs.jpg最小アーチ(最終部分)完成
mizu129archs.jpg木集成材アーチ全体完成
mizu119makus.jpg膜(フッ素樹脂加工ガラス繊維膜)張付
mizu109makus.jpgクレーンと縄ばしごの足場で職人が幕張付作業
mizu102makus.jpg雪の中でも作業は継続(構造材の保護の為)
mizu112paints.jpg幕張付後は塗装(ドイツ・アウロ社製品)
mizu107archs.jpg木集成材アーチ和瓦張見本
mizu97archs.jpg木集成材アーチ和瓦用桟木張
mizu87topds.jpgアーチの隙間にトップライト(ポリカ)取付
mizu93topds.jpg室内部からトップライトを
mizu90eleds.jpg外壁(セメント押出中空板)取付
mizu83works.jpg膜・外壁・構造完成
mizu79works.jpg2階床スラブ配筋
mizu81panchis.jpgアルミパンチングメタル下地
mizu75panchis.jpgアルミパンチングメタル取付
mizu69entotus.jpg煙突取付
mizksouth3s.jpg完成南側より正面を
mizkwest2s.jpg西側よりアーチと瓦の連なり
mizkwest4yuus.jpg西側より薄暮の情景
mizknorths.jpg北側より夜中は輝きを増す
mizkent2s.jpgエントランスの吹抜
mizkworks.jpg1階ワークショップ内
mizkkaidann2fs.jpg2階ホールと階段


mail このホームページに対するご意見、ご質問などについては、
apss設計までをお願いします。

 前頁  Main  次頁 
このサイトについて、ご意見、ご感想がありましたら
APSS設計事務所までお寄せ下さい。(こちらはデコーダー経由ですのでお気軽にどうぞ!)
お名前:

意見や感想など何なりとどうぞ。

e-mail: